-
豆のまま
¥800
-
粉にする
¥800
首都アジスアベバから南に約400km、グジエリア、シャキッソ村に位置するTADEGG農園。深い森の中に現れる農園は、コーヒーの木々の周りにヤギなどの家畜が歩き回り、農家さんの声が飛び交うのどかな農園です。
プロデューサーのTesfaye氏は連続しておきたシャキッソ村の山火事の鎮火後に、残ったごく僅かな森林と広大な土地を5ヘクタールを購入。
その残った森林の保護と再生を願い、自身でコーヒーとシェードツリーを播種・栽培し、有機栽培でのコーヒー生産を始めました。
2006年に初の収穫を迎えてからは、Tesfaye氏は地域の小規模農家さん達と共に品質の向上、安定に力を注ぎ続け、多くの農家さんを巻き込みながら規模を拡大していきました。
現在では合計で521haまで栽培面積を拡大しており、シャキッソ村は豊かな森に囲まれたコーヒーの村となりました。
ナチュラル精製されたこのコーヒー豆は
伊予柑のような落ち着いた酸味と、
スムースな果実感ある甘みをお楽しみいただけます。
各豆の持つ風味の個性を引き立てる焙煎を心がけており、焼き上げております。
生産国 : エチオピア
地域 : シダモ グジ地区 シャキッソ村
農園名:TADE GG農園
生産者:シャキッソ村の小規模農家さん
品種 : 在来種
標高 : 1800-2200m
精製方法 : ナチュラル
規格 : G1/15up
認証:有機JAS、RA
焙煎度 : 中浅煎り
◎ご注文をいただいてから焙煎いたします。
お時間をいただくことがございますので、ご了承ください。